
生産効率向上を目指し、現場目線の働きやすい環境づくりを行っています。
当社のランドリー工場では、約40名の従業員が勤務しています。たくさんの仲間と力を合わせて生産性の向上を目指しているので、みんなが集中して働ける環境づくりは欠かせません。少し前までは、工場内は衣類品を乾燥させるボイラーの熱も影響して、夏場はきびしい環境にありました。その状況を改善できるように、さまざまな業者をあたり、スポットクーラーの増設と天井へファンを取り付けるアイデアを社長に提案すると承諾してくれたので、すぐに工事を行い、いまでは増えたスポットクーラーの冷気を天井にある2基のファンが工場全体に回してくれるおかげで、ずいぶんと楽になりましたし、冬場は逆にボイラーの熱気が工場内を温めてくれ快適です。環境改善に対して現場の意見を取り入れてくれる会社なので、これからも働きやすい職場づくりに貢献したい気持ちでいっぱいです。

部下の成長が仕事の楽しみ。全員とのコミュニケーションを意識して取っています。
工場長として心がけているのは、なんでも話してもらえる関係づくりです。気軽に声をかけてもらえるように、休憩中や仕事の打ち合わせの合間に自分から話しかけるようにしています。それ以外でも普段からの様子にも気を配っていて、新人が成長している姿を見つけられると特にうれしいです。スキルの上達スピードは人によってまちまちですが、みんな最終的にはすごいスピードで作業をしているので、お客様の品物を取り違えないように気を付けながら真面目に取り組めば、だれもが活躍できる仕事だと思います。ふとした瞬間に手際が良くなっているのを発見すると「すごいな、ありがとう」とその場で必ず伝えるようにしています。みんなの能力が伸びていくように手厚くサポートして、すべてのお客様がディーアンドダブリューに任せてよかったと感じていただければ、工場長としてこれ以上にない喜びです。